カートにアイテムはありません。
目次
化粧水は男女共にスキンケアには欠かせないアイテムになりました。 あなたは化粧水を正しく使うことができていますか。 化粧水を正しく使い、モテ肌を目指しましょう。

「メンズ美容」は2019年の美容大賞に選ばれました。 世間でも男性の美容に対する意識は間違いなく上がってきていると思います。 洗顔後、化粧水を当たり前に使い、肌を保湿していると思いますが、正しい使い方が行えていない男性もまだまだいるはずです。
1.化粧水を500円玉の大きさで手に取る
2.両手でしっかり顔の内側から外側にゆっくり化粧水を浸透させる
3.100円玉の大きさの化粧水を手に取る
4.小鼻周りや口元の輪郭、目元など細かいパーツに指を使って化粧水を浸透させる
正しい化粧水のやり方としては、さらに100円玉の大きさ、1円玉サイズの化粧水をプラスして手間をかける方法が全顔を綺麗にケアすることができます。
化粧水をたっぷり使うことを意識し過ぎて、顔全体に化粧水を浸透させることができないのはダメです。 面倒に感じるかもしれませんが、スキンケアは正しい方法で手間をかけることで効果が高まります。
1.化粧水をコットンに染み込ませる
2.コットンを染み込ませることができたら、顔の内側から外側に向けコットンを当て顔に馴染ませる
3.コットンを折込、細かいパーツにもしっかり化粧水を与える
4.顔全体にしっかり化粧水を浸透させる コットンは水分が無くなったら適宜、化粧水を足しましょう。
コットンを使うことで、素手で行うよりも化粧水の浸透率が高まるので、コットンを使うことを推奨します。 化粧水を使って、顔全体に浸透させることができたら乳液を使ってフタをしてあげましょう。 
今回は化粧水の役割と使い方を紹介しました。早速今日から実践していきましょう。
Menk編集部
「メンズメイクを当たり前に。」をモットーに、Menk編集部が実際に試した男子におすすめの化粧品の紹介や、メンズメイクの知識ややり方を発信していきます!