ニキビの悩み

ニキビを治すには?ニキビ跡をなくすには?
あなたのニキビの悩みにお答えします。

ニキビの原因と対処法

ニキビができてしまうその原因と対処法、そしてニキビ跡が残ってしまうその原因と対処法についておすすめアイテムと共に紹介していきます!

ニキビができる原因とは?

ニキビができる原因は様々あります。その中でも男性に多いのは、皮脂分泌量の増加、毛穴の詰まり、そしてアクネ菌の増殖です。ここからは1つずつその原因と対処法について紹介していきます!

1. 皮脂分泌量の増加

いつも肌のベタつきが気になる!そんな脂性肌、すなわちオイリー肌の男性は多いのではないでしょうか?

このベタつきの原因は皮脂の過剰分泌にあり、特に男性の肌はこれが起こりやすくなっています。

 

それではなぜ男性の肌は皮脂が分泌されやすいのでしょうか?

 

最も大きな原因は男性ホルモンの分泌にあります。

男性ホルモンには皮脂腺を活発化させてしまう作用があり、これによって皮脂が過剰に分泌されてしまうのです。特に思春期のニキビは、性ホルモンの分泌が活性化することによってできてしまいます。

対処法

肌のテカリを取り除きたいと思って過剰な洗顔をしてしまってはいませんか?アクネケアの洗顔料にはもちろんアクネ菌の増殖を抑える作用があるためたくさん洗えばきっとニキビもできにくくなるはず!と思われがちです。

しかしそもそも洗顔すること自体が余分な皮脂を取り除くだけでなく、肌の潤いを奪っているということをご存知でしょうか?実は肌の潤いが失われると肌のバリア機能が低下するため、それを補うために皮脂の分泌が過剰になりニキビができやすくなってしまうのです!

そのためニキビ対策の洗顔をする際には、朝と夜、1日2回までにしておきましょう。

2. 毛穴の詰まり

肌の細胞には一定期間経つと新しい細胞に生まれ変わるターンオーバーという機能があります。一般的にはこの機能によって常に肌がある一定の期間で新しい状態へと生まれ変わっていくのですが、これが低下すると毛穴の出口の角層が厚くなり毛穴が詰まりやすくなってしまします。

 

皮脂分泌量が多い人はターンオーバーのスピードと皮脂の分泌量増加のスピードが釣り合いないことで、さらに毛穴詰まりが起こりやすくなっています。

対処法

毛穴の詰まりを取り除くケアを始める前に、毛穴を広げて中の汚れをしっかりと吸着してもらえるような準備をすることが大切です。まずはホットタオルまたは美顔器のスチームなどを用いましょう。ホットタオルはタオルを濡らした後、電子レンジで数十秒温めることによって作ることができます。熱くしすぎると火傷の原因になるので、みなさんあったかいなと思える温度を見つけてみてください!

 

さて毛穴が広がったあとはいよいよ毛穴ケアアイテムの出番です。クリームタイプのパックを使用する際は肌が隠れるようにしっかりと塗ったり、それぞれアイテムごとの適切な使用方法で毛穴ケアを進めてください!menkの商品ページでは一部のアイテムの使用方法を紹介しています!

 

毛穴ケアの最後には肌をぬるま湯で洗い、化粧水やフェイスクリームでの保湿を行ってください。開ききった毛穴を少しずつ閉じると共に、毛穴の汚れと一緒に失ってしまった肌の潤いを取り戻し乾燥を防いであげることが大切です。

乾燥は肌荒れや皮脂の過剰分泌の原因にもなるので、事前の対策が重要ポイントとなっています!

3. アクネ菌の増殖

ニキビケアアイテムの中で「アクネケア」というものを耳にしたことはあるでしょうか?このアクネケアとは、アクネ菌の繁殖を抑えるアイテムになっています。

そもそもアクネ菌は肌に常にある細菌であり、普段は肌にダメージを与えることはありません。しかし毛穴詰まりが生じることによってアクネ菌が増殖しやすい環境ができてしまい、これによって肌の中で炎症を起こし痛みを伴うようなニキビを生じさせています。

対処法

アクネ菌の増殖には"アクネケア"のアイテムを用いることが必要です。アクネケアアイテムの効果はもちろんアクネ菌の増殖を抑えること!

ここで一つ注意が必要なのは、アクネケアのアイテムを使いすぎないことです!アクネ菌は健康な肌にもある一定数存在しているため、全てなくしてしまうと逆に肌が荒れる恐れがあります。洗顔であれば1日2回程度がおすすめです。

肌の炎症を起こす原因である余分なアクネ菌をなくして、ニキビのできにくい肌にしていきましょう!

ニキビの種類について

白ニキビ・黒ニキビ

この2つのニキビは毛穴に皮脂がつまりそのままであれば白く、またその皮脂が酸化してしまえば黒くなってしまったことでできたものです。まだ炎症が起こっていない状態なのでニキビ跡も残りにくく、適切なケアを行うことで早期に治すことができます。

ニキビケアでたまに出てくる言葉の1つ"コメド"とはこの状態のことを指しています。

赤ニキビ・黄ニキビ

赤ニキビは白ニキビが悪化し肌の中で炎症が起こったしまった状態です。痛みが生じてしまうこともあるため、赤いニキビ跡が残ってしまう前にケアを始めていきましょう。

 

黄ニキビはこの赤ニキビがさらに悪化して炎症が激しくなった状態です。表面に膿のようなものが見えるためついつい潰してしまいたくなりますが、これがニキビ跡ができる原因になることも......。ケアをする時以外は気になっても触らないことを心がけましょう!ニキビパッチを貼って触らないようにすることもおすすめです。

ニキビ跡が残ってしまう原因とは?

せっかくニキビが治ったのに跡が残ってしまった!肌がデコボコしてしまった!というのはとてもショックですよね?そもそもなぜニキビ跡が残ってしまうのでしょうか?

 

ニキビ跡はニキビを触ってしまったことによって色素沈着やクレーターが生じることで形成されていきます。ニキビ跡にも種類があり大きく3つに分けることができます。

1. 赤いニキビ跡

これはニキビが治った後の肌のなかで炎症が起きている時にできるものです。ニキビは毛穴に老廃物がつまり炎症を起こすことで生じますが、ニキビが治った後でもこの炎症だけが続いてしまうことがあり、これによって赤いニキビ跡が形成されます。

2. 茶色のニキビ跡

これは茶色の色素、メラニンが肌の炎症によって生成されそのまま沈着してしまうことによってできるものです。一般的に肌の細胞はある一定期間で生まれ変わるターンオーバーという機能によってメラニンも分解・排除されていくのですが、ニキビができてしまった肌はこの機能が乱れるため色素沈着が生じるのです。

3. クレーターのニキビ跡

ニキビを触って潰してしまったりすることによってこのクレーターは生じます。このクレーターにも肌の細胞がある一定期間で生まれ変わるターンオーバーという機能が関係しており、これが大きく低下することで皮膚を修復することが難しくなりクレーターとして残るのです。

対処法

一度できてしまったニキビ跡も適切なケアを行うことで少しずつなくしていくことができます!

1.ビタミンCが含まれているスキンケアアイテムを使う

赤みや色素沈着のあるニキビ跡にはビタミンCが含まれたアイテムでのスキンケアが効果的です。ビタミンCにはメラニンの生成を抑制し、メラニン色素の沈着を防いでくれたり肌のターンオーバーの機能を正常化してくれ、美白効果も期待することができます!

2.栄養バランスのとれた食事をする

ニキビ跡には体の内側からのケアも大切です。ビタミンが豊富な緑黄色野菜や皮脂の分泌を抑えるビタミンB2・B6、またコラーゲンの分泌やメラニン色素の沈着を抑えるビタミンCを積極的にとりましょう。脂肪分の多い食事は控えるようにするとより効果的です!

おすすめのアイテムはこちら

ニキビ予防

ニキビを治す

ニキビ跡をなくす

トップに戻る