「日焼け止めは女性が使うもの」
「夏場しか使わない」
そんなイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。
実は、男性であっても毎日日焼け止めを塗ることはとても大切なんです。
そこで今回は男性が日焼け止めを毎日使うべき理由について解説します。
日焼け止めとは

日焼け止めは紫外線から皮膚を守る働きをします。紫外線は体のビタミンDを形成するためにある程度必要なのですが、紫外線を浴びすぎることは日焼け・シミ・シワの原因になるのでNGです。
日焼け止めの種類
男性のみなさん日焼け止めに種類があることを知っていますか?日焼け止めには多くの種類があります、そこで今回は主要な3つの日焼け止めについて紹介します。日焼け止めの種類は、目的別で分けられているので自分にあった日焼け止めをぜひ見つけてみてください。
クリームタイプ

クリームタイプは多くの人が使っている日焼け止めです。クリームタイプはカバー力が高く化粧下地としても使えます。テクスチャーが伸びやすく水分が含まれているので乾燥肌の人におすすめの日焼け止めです。
ジェルタイプ

ジェルタイプは、テクスチャーがジェル状の日焼け止めです。ジェルタイプはさらっとした付け心地なので、ベタつきが苦手な人におすすめです。
スプレータイプ

スプレータイプは、文字通りスプレーで塗る日焼け止めです。背中など手が届かない箇所に日焼け止めを塗りたいときに活躍します。
日焼け止めを使う理由3つ
ここまで読んでみて日焼け止めについて興味を持っていただけたでしょうか。日焼け止めは男性にも使うメリットがあります。メンズが日焼け止めを毎日使うべき理由は3つです。
①肌の老化を抑える
紫外線を浴び続けると肌はダメージを受けます。肌がダメージを受けると「しわ」や「たるみ」の原因になるので、日焼け止めは肌の老化を防ぐ有効な手です。
②皮膚ガンのリスクを抑える
紫外線に当たりすぎると皮膚ガンのリスクが高まります。世界で紫外線の強い気候に分類されるオーストラリアでは、皮膚ガンの発生リスクが高くなるというデータがあります。皮膚ガンリスクを減らせるように男性でも日焼け止めを塗るようにしましょう。
③シミ予防
紫外線に当たりすぎると肌にメラニンが発生し、シミができる原因になります。シミケアは、日焼け止めを塗ることが有効な手立てなのでぜひ日焼け止めを使ってみてください。
日焼け止めの使い方(顔)
どのコスメにも言えるのですが適切なコスメの使い方を知っておくことで、正しい効果を発揮させることができます。
日焼け止めも正しい使い方を覚えて実践することフが大切です。今回はクリームタイプの日焼け止めを顔に使う場合について紹介したいと思います。
①日焼け止めを振る
日焼け止めがしっかり出るように日焼け止めを振りましょう。
②1円硬貨くらいの大きさを手にとる
適量の日焼け止めを手に取りましょう。必要以上の量を手に取ってしまうと色むらの原因になるので注意が必要です。
③手に取った日焼け止めを額・頬・鼻・顎に置く
1円玉の大きさに取った日焼け止めを4箇所におきましょう。
④全体に馴染ませるように優しく顔全体に広げるように塗る
色むらがないようにしっかり塗りましょう。色むらができると不自然な感じに仕上がるので日焼け止めを広げる時は、しっかりまんべんなく塗るのがポイントです。
⑤再度重ねづけをする
2~4の手順をもう一度繰り返して行い、重ねづけをします。
日焼け止めを使って健康な肌であり続けよう
いかがだったでしょうか。
今回はメンズが日焼け止めを使うべき理由と使い方に関して紹介させていただきました。
しっかり日焼け止めを使って健康な肌を維持し続けましょう!!
☑️スキンケアで肌をきれいにしてから、日焼け止めを使用することでより肌を保護することができます。
スキンケアの正しい方法は下記の記事で解説していますので、気になる方はチェックしてみてください!